ブログで色々なこと書いていましたが、やっぱり文章よりは映像ですね。
たしかにDATAも重くなり保存が大変ですが、 情報量が格段に違います。
また、画像の魅力は説明を聞くより一目でわかるインパクトです。
そんなこんなで最近、スマホで動画をよくとります。でもすぐにデーターが一杯になっちゃってその保存をどうするか悩んでいたんですが、いい方法を思いつきました。
youtubeです。最近は政治家youtuberとして一日に何本もの動画をアップしていますが、このアップ無料なんですよね。もちろんyoutuberはアップして見てもらってコマーシャルがついて稼いでいます。
ベつにyoutuberになろうとは思っていませんが、このシステムを動画保存用に使えるのではとふと思いつきました。
まず、googleアカウントをとり、youtubeにチャンネル登録すると自分の動画をアップできます。この動画は公開・非公開が選べて削除もできますし、動画アプリを使えばダウンロードもできます。つまり動画のデーターベースとしてつかえるということです。まあ、アップした動画データーはyoutube側に委ねているので、大切なデーターは別保管でデーター消失のバックアップはとっておいて下さい。

私のチャンネルは趣味のメダカや手術の動画を載せています。興味が湧いた方はまた覗いてみてください。
この記事へのコメントはありません。